こんにちは。Nii School代表の武末です。
今日は、なんとも不思議な“間違い”から始まった出来事について書こうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
間違えて、うちに来た。
━━━━━━━━━━━━━━━
先日、ある保護者と生徒が体験面談に来てくれました。
最近ありがたいことに面談の予約がどんどん増えていています。
そんな中で息子にご飯を食べさせているとスタッフから電話が。
『面談予定の方がいらっしゃってますがどうしますか?』
最初僕は『ミスった!!!!!』と思いました。面談の予定を僕が勘違いしていたと思ったんです。
でも思い返しても17時から面談を入れた記憶はない。まあでも僕が勘違いしてるだけかもしれないということで速攻で準備して面談に向かいました。
僕も準備して、面談をスタート。
が、最後にふと違和感があって確認してみたら…
「あれ?これ、うちじゃなくて別の塾だったっぽい…」
という衝撃の事実。
はい、完全に別の塾に問い合わせた方が間違えてNii Schoolに来ちゃった事件です。笑
━━━━━━━━━━━━━━━
でも、意味があった時間だった
━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、面談自体はすごく有意義な時間になりました。
というのも、その生徒、総合型選抜を考えている理由が「勉強したくないから」というものでした。
でも話を聞いてみると、なんとある分野で日本一になった実績があるすごい生徒で、志望理由も完璧に整理されていた。
その話を聞いた瞬間、僕の中で確信が生まれたんです。
「この子、絶対その大学に行った方がいい」
━━━━━━━━━━━━━━━
間違えて来た場所で、可能性が広がる
━━━━━━━━━━━━━━━
総合型選抜の内容を見ても、そこまで重くはない。
それなら、空いている時間にしっかり勉強して
一般受験と総合型選抜の両方を視野に入れた方が確実に良い
そう伝えると、本人も納得してくれて、「じゃあ、頑張ってみようかな」って前向きな表情になってくれた。
面談のきっかけが“間違い”だったとはいえ、
その間違いから新しい選択肢が生まれた瞬間
━━━━━━━━━━━━━━━
偶然じゃなくて、必然なのかも
━━━━━━━━━━━━━━━
僕はこういう時、よく思うんです。
「これって、神様のいたずらなんじゃないか」って。
でも、その“いたずら”がなければ、この生徒は別の誰かと全く違う話をしていたかもしれない。
もしかしたら、選択肢が狭いまま終わっていたかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━
だから、やっぱり教育は“出会い”
━━━━━━━━━━━━━━━
塾って、システムじゃないし、情報提供でもない。
僕は、「人」こそが教育の本質だと思っています。
今回のように、偶然が重なってたまたま話した時間でも、誰かの人生にとって意味のある瞬間になったなら、それは立派な“教育”です。
そして、そんな奇跡のような時間をこれからも作り出せるように、今日も目の前の人と真剣に向き合っていきたいと思います。
===========
個人のYoutubeチャンネルでラジオ配信を始めました!
音声メディアでも何か人生が変わるきっかけを提供できればと思いますのでぜひご視聴ください!
【生徒・教え子向け】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8VccY2T-QeMazAaMCUEt7ad6w4xKKxf_
【保護者向け】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8VccY2T-QeM-KzX4YA1G5NXScBMCPY6Y