最近、高2の生徒からオリジナルテキストに掲載された問題について質問がありました。
要約すれば「場合の数は区別しないのに、確率のときはなぜ区別するのか」です。
それについては、すでにYoutubeで僕が解説してるのでそれを見た方が早いです!
それがこちら↓
やっぱり基礎が大事なんで、こういう理解を丁寧にすることで応用問題が解けますので、意識して取り組んでいきましょう!
#大学受験 #共通テスト #確率 #場合の数
ホーム » 【数学A】確率と場合の数「区別する・しない」
最近、高2の生徒からオリジナルテキストに掲載された問題について質問がありました。
要約すれば「場合の数は区別しないのに、確率のときはなぜ区別するのか」です。
それについては、すでにYoutubeで僕が解説してるのでそれを見た方が早いです!
それがこちら↓
やっぱり基礎が大事なんで、こういう理解を丁寧にすることで応用問題が解けますので、意識して取り組んでいきましょう!
#大学受験 #共通テスト #確率 #場合の数
関連記事
こんにちは。Nii School代表の武末です。 今日は、「とりあえず6割の完成度で始めてみる」とい
〜科学が証明する、一人ひとりと向き合う指導の力〜 こんにちは、Nii School代表の武末です。
-Twitter -
-instagram -
-note -