こんにちは。Nii School代表の武末です。
今日は、大事なご報告があります。
━━━━━━━━━━━━━━━
ついに、新しい校舎ができます
━━━━━━━━━━━━━━━
今回の校舎は、相鉄線二俣川駅南口徒歩3分です。こちら↓
https://maps.app.goo.gl/L6A3r8HnY2w3LRHR8
今回の新規開校は、ほんっとうにいろんなことがありました。
嬉しい気持ちと、安堵と、悔しさと、いろんな感情が入り混じっています。
最初の物件は「OKです!」と不動産屋に言われていたにも関わらず、
後日「やっぱりダメでした」と急展開。
次の物件では「審査が通りませんでした」と言われましたが、調べてみたら保証会社の審査自体は問題ありませんでした。
つまり、審査で落ちたのではなく、オーナーと不動産屋の判断で『何かしらの理由で断られた』ということでした。
明確な理由も伝えられず、モヤモヤが残る中、ようやく三度目の正直で、素晴らしい物件に出会うことができました。
━━━━━━━━━━━━━━━
開校するって、簡単じゃない
━━━━━━━━━━━━━━━
「塾を開く」って、パッと見るとただの拡大に見えるかもしれませんが、実際には、多くの壁があります。
採用はすでに決まっていたので、物件が決まらなければ人材の受け入れもできない。
一歩間違えば、信頼も機会もすべて失うところでした。
でも、僕たちは止まりませんでした。
「じゃあ次を探そう」
「じゃあどう動こう」
そうやって、目の前のことに全力で向き合い続けたからこそ、今回の開校につながったと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━
ここからが本当のスタート
━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、開校はゴールではありません。
僕たちにとっては、ここからが本当の勝負です。
半年以内に損益分岐点を超える生徒数を集める。
その目標に向けて、全力で駆け抜けます。
正直、睡眠時間なんてどうでもいいです。
僕はいつもエンジンかけっぱなしで教育と向き合っていますが、
今回は特に、いろんな壁があったからこそ、鼻息荒く、より本気で、結果にこだわります。
━━━━━━━━━━━━━━━
行動しか、道はない
━━━━━━━━━━━━━━━
僕は、結果は行動量に比例すると信じています。
とにかく行動。
そして改善。
また行動。
シンプルだけど、それが一番強い。
そして何より、それが一番結果が出る。
誰よりも行動して、誰よりも走って、今回も必ず結果を出します。
━━━━━━━━━━━━━━━
最後に
━━━━━━━━━━━━━━━
応援してくれている皆さん、本当にありがとうございます。
「負けずに戦い続ける」
その姿を、ぜひこれからも見ていてください。
Nii Schoolは、どんな困難があっても、諦めず、絶対に前に進みます。
これからも、よろしくお願いします!
=======================
大学受験科:https://niischool.com
高校受験科:https://koukoujuken.niischool.com
個別指導:https://niischool-kobetsu.studio.site
=======================
代表の武末が教育に関することや日々代表として考えていることなど、毎日ブログとラジオを更新しております。
お時間ございましたら、ぜひご覧ください。
ブログ:https://note.com/yuta_takematsu
ラジオ:
【生徒・教え子向け】
【保護者の方向け】
=======================