こんにちは。Nii Schoolの武末です。
最近、立て続けに大学生になった教え子たちから「大学卒業後どうしようか迷ってます」という相談をもらいました。
中学や高校のときに関わっていた子たちが、もうそんな年齢になったのか…と驚く反面、だからこそ、ちょっと僕から伝えておきたいことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、何に時間を使っていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学生のみんな、今は何に向けて時間を使ってますか?
授業やテスト、部活やサークル、趣味、バイト…
いろんなことに取り組んでいると思います。
そのすべてが“経験”であり、無駄なことなんて一つもない。
でも、その中でも“意識してほしいこと”があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『一芸を身につけろ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは本当に大切なことなんだけど、僕は大学生のみんなに伝えたい。
『一芸を身につけろ』
社会に出たら、“若いからね”と許されるのは最初の3年だけです。
25歳を過ぎた頃から、「結果を出す人」と「出さない人」で差がつき始めます。
そして30代に入ると、その差がそのまま“人生の選択肢”の差になっていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
君の『一芸』はなんですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何でもいいんです。
・営業が得意
・誰とでも仲良くなれる
・授業ができる
・SNSで数字を伸ばせる
・売上を作れる
でも、それが“あなたのまわりよりも少し抜けてる”ものでなければ、“社会で通用するスキル”にはならない。
そして、何よりもそのスキルがちゃんと『社会で使えるもの』であることが重要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ChatGPTじゃ、バレる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あなたの強みはなんですか?」という質問に対して、中身が薄い人はChatGPTに聞いて、それっぽいことを言います。
でも、見る人から見れば、それが“空っぽ”なのかどうか、すぐにわかります。
相手は“学生相手のプロ”です。
企業の面接官は何百人と見てきてます。
だからこそ、「実際にやってきたかどうか」はすぐにバレるんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適当に時間を切り売りするな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターンでもバイトでもいい。
でも、ただ“時間を切り売りするだけ”の働き方は本当にもったいない。
せっかく働くなら、『自分の社会的価値を高められる場所』を選んでほしい。
お金をもらいながら挑戦できるって、最高に贅沢な時間です。
それができるのは、大学生の今だけかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は、君たちに“就活で勝て”とか“安定した企業に行け”なんて言いたいわけじゃない。
ただ、『自分で選べる人生』を送ってほしいんです。
そのために、今。
“社会で使える武器”を、ひとつでも身につけてください。
教え子たちの人生が、もっと自由に、もっと豊かに広がっていくことを、
心から願っています。
それではまた!