緊急事態

こんにちは。Nii School代表の武末です。

今日は、現在進行形で僕が直面している困難について書きたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━
話が進んでいた新校舎の話が…
━━━━━━━━━━━━━━━
以前このブログでも書いたのですが、二俣川周辺に高校受験をメインとする塾を新規開校しようと準備を進めていました。

不動産屋さんにも申し込みを出し、「御社でおそらく決定です」とまで言われていた物件がありました。

その言葉を信じて、
・信用金庫との融資面談
・新規スタッフの採用確定
・各種段取りと準備

すべてを本格的に動かしていた矢先。

━━━━━━━━━━━━━━━
まさかの一報
━━━━━━━━━━━━━━━
突然不動産屋さんから連絡が入りました。

「別の方に決まりました」

……正直、意味が分かりませんでした。

理由を聞くと、どうやら大家さんと関係のある方が無理やりそこに入る形になったとのこと。

会社としての審査ではなく、完全に“契約レベル”での話なので、通常は申し込み順が基本です。
そんな事態は、普通あり得ません。

━━━━━━━━━━━━━━━
でも、経営ってそういうもの
━━━━━━━━━━━━━━━
でもね、これが現実なんです。

会社を経営していると、『理不尽』なんて毎月のように起こります。

大事なのは、その時にどう動くか。

ただ落ち込んでいる暇はないし、悔しがっていても状況は変わらない。

━━━━━━━━━━━━━━━
だからこそ、経営者としての手腕が問われる
━━━━━━━━━━━━━━━
これまで僕は何度も理不尽に直面してきました。
でもその度に、個人としても、組織としても、確実に成長してきた。

今回もその一つ。

むしろこのピンチをどうやってチャンスに変えるか。
そこで僕の真価が問われていると思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━
もう切り替えて、次の一手へ
━━━━━━━━━━━━━━━
すでに気持ちは切り替えています。

次の一手も、もう打とうと思っています。

正直、この展開で良かったんじゃないかと思えるような最高の形にしていきたい。

これを読んでくださっているみなさん、どうか見ててください。

必ず、良い展開にしてみせます。

関連記事

緊急事態

こんにちは。Nii School代表の武末です。 今日は、現在進行形で僕が直面している困難について書

詳しく見る »