昨日の朝までに、共通テストを終えた高3生全員からテストの自己採点を受けて、今後に向けた気持ちなどをヒアリングしました。
そのあと、高3生のミーティングをしました。
伝えたのは共通テストを闘い切ったことへの賛辞と、これからの叱咤激励です。
あとは、ここにはなかなか書けない素直な僕の気持ちなどを伝えました。
僕はどうしても、綺麗事を並べるのが好きじゃない。
どうにか聞いている高校生に響く言葉で伝えら得るように工夫しています。
僕自身がチャレンジャーであるからこそ、チャレンジャーである高3生に送れる言葉を送りました。
そして共通テスト後の余韻に浸るのは昨日までにしようとも伝えています。
今日から後半戦の始まりです。
やってやんぞ。
ホーム » 高3のミーティング
高3のミーティング
関連記事
子育てに関する公式LINEを開設しました!| 希望ヶ丘大学受験塾ブログ
2025年3月9日
最近、『子育て』に関するご質問をいただく機会が増えてきました。 そこで、このたび公式LINEを開設し

【ラジオ#16】受験で勝つために一番重要なこと | 希望ヶ丘大学受験塾
2025年3月6日
この記事はラジオ内容を文字起こししてまとめたものです!ぜひラジオをお聞きください! 受験で勝つために
-Twitter -
-instagram -
-note -